【GIMP】文字の中に写真を入れる簡単な方法!画像付きで説明!

パソコン/スマホ

こんにちは。

今日は【GIMP】というソフトを使い、中抜きした文字の中に画像を挿入する方法を教えます。

複雑かもしれませんが慣れると使い勝手が良く出番も増えるかもしれないので、覚えておいて損はないです^ ^

僕はこの手法がしたくて悪戦苦闘しましたが、やってみると…めちゃくちゃ簡単でした!

因みに文字の中に画像を入れるとはこういう事です。

  • 文字の中抜き方法は別記事で書いてあるので参考にしてみて下さい。
GIMPで中抜き文字を簡単にする方法!画像つきで説明!
こんにちは。 写真加工をするソフトは数多くありますが、その中でも僕は「GIMP」というソフトをよく利用しております。 最近ではスマホアプリでも簡単に出来るようになった加工ですが、やはりパソコンでやると幅が広がるの...

GIMPで文字の中に画像を表示させる!

まず文字の中に入れたい画像を開きます。

次にテキストレイヤーで文字を打ち込みます。

*テキストを入力した時点で画像の何処を表示させるか決めておきます。

テキストを入力したら、レイヤーから“不透明部分を選択範囲に”をクリックします。

不透明部分を選択範囲をしたら、右側のダイアログの画像レイヤーをクリックします。

“選択範囲の反転”をクリックして

“切り取り”をクリックします。

切り取りをしたら、ダイアログのテキストレイヤーの目の部分をクリックして非表示にします。

すると、綺麗に文字の中に画像が表示されました。

簡単ですね^ ^

これだけで充分!って方は選択解除して完成です。

次項から余白部分の透明化、縁取りを説明します。

余白部分を透明化にする方法!

やはり余白部分は透明化にしたい!って思ったので色々試して、出来たので手順を記述します。

*他の方法もあるかもしれないのでこれが正解とは限りませんm(_ _)m

上手く切り取る事が出来たら選択解除をせずに(上の図は解除されてますが…)

レイヤーから“色を透明度に”をクリックします。

すると上図のようなウィンドウが開くと思います。

今回の余白部分は白なのでそのままOKを選択します。

*テキストの選択解除をしていたら、この時にテキスト内の画像の色まで透明になってしまうので選択解除をしないという事です。

OKを実行すると上図のようになると思うので、これで余白部分の透明化に成功です。

保存する時は.pngで保存して下さい。

*.jpgで保存すると余白部分が白で表示されます。

好きな色で縁取る方法!

ここまでは結構簡単な作業だったと思うので、もう一手間加えて、切り取った文字を縁取ってみます。

上図のようになってますか?

この状態のまま

編集から“選択範囲の境界線を描画”をクリックします。

するとこのようなウィンドウが出てくると思います。

描画色というのは上の画像で言ったら黒なので、このまま描画したら黒に縁取られます。

色を変えたい時は描画色を変更して下さい。

お気に入りのパターンがあれば、パターンにチェックを入れて下さい。

線の幅は単純に数値が高いほど縁の線が太くなります。

設定を変えてみました。

パターンにチェックが入ってますが描画色で実行します。

上手く出来ました!

ちゃんと縁取りが成功したら選択解除で完成です。

もし色が気に入らなかったりしたら描画色を変えて再度挑戦してみましょう^ ^

*もし境界線を描画色で描画した時にキャンパスの縁も色が入った場合は選択範囲の反転をしてみて下さい。

ようやく完成しました。

ずっと、文字の中に画像を入れる方法を知りたくて

夜な夜な扱ってた甲斐がありました^ ^

これで画像編集の幅も広がると思うので皆さんも是非覚えて活用しましょう!

また、新たな発見や良い情報があればお届けしたいと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございます。

*説明下手ですみませんm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました