ゴールデンウィークまでには完成する?阿蘇ファームランドの新しい施設

気になるあんな事こんな事

こんばんは。

皆さんは花見しましたか?

今年は寒暖が激しくて、天気にも見舞われなく四苦八苦した幹事の方々も多かったのではないでしょうか?

4月も入ってもうゴールデンウィークが迫ってきましたね。ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?

今年は阿蘇ファームランドとかはどうでしょう?

今年の阿蘇ファームランドはG・Wがアツイ!

  

スポンサーリンク



先日ボクは両親と一緒に家族総出で熊本県にある

「阿蘇ファームランド」に行ってまいりました。

行く前から日帰りの予定だったので下調べなどせずに行ったのですが、泊まればよかったと心底思いました。

度々CMで拝見していたのですが、阿蘇ファームランドは、大人も子供も遊べて、宿泊施設あり温泉ありで、泊まりでガッツリ遊べる所だなと思いました。

しかも今、新しい施設が作られているという事で

看板には「2016年の春に完成予定!」

と書かれてました。

ボクと妻は新しい施設を目当てに行ったのですが、遊べなくて残念でした。
予想では

ゴールデンウィークまでには完成するかな?

と思います。

先日行った時はまだ、ギーコギーコして職人さん達が作成しておりました。

ちょうどいい広さ、宿泊施設の「ドリームランド」のすぐ側なので、利用しやすいかと思います。

阿蘇ファームランドは老若男女楽しめるぞ!

  
初めて行ったんですけど、ボクは正直子供がメインでしょ?と思ってました。

そんな事はない!

入って出る頃には「次は泊まりで来よう!」って言ってました^^;

大きなお土産屋さんから始まり、色んな種類の雑貨屋さん、動物とも触れ合えて、子供と一緒に汗を流せて。

泊まりだったら、これから温泉入って、美味しいご飯食べて…

と、素敵な妄想が繰り広げられてました。

汗を流せる所は全部で3箇所あったかな?

大きい公園と室内で遊べる施設が2つ。

室内での方は体力測定などもできて自分の衰えがわかりますよ^_^

もう1つ施設があるのですが、そこが今リニューアルされてる所ですね。

小さい子向けの施設なんで次行った時はボクの子供をそこで遊ばせようと思います。

ゴールデンウィーク中の交通状況は?

先日ボクが行った時は、世間は春休み入った最初の日曜でした。

多いと思ってましたが、意外にも待ち時間なく

すんなり車を駐車できました。

それがゴールデンウィークとなればどうでしょう?

どこも多いと腹くくって臨むしかない!?

押さえておきたい駐車場のポイント

阿蘇ファームランドの駐車場は大きく分けて2箇所あります。

日帰り用駐車場と宿泊用駐車場です。

阿蘇ファームランドに向かって車を走らせてたら、まず最初に宿泊用駐車場があります。

宿泊客ならそこに停めていいのですが、日帰りの方はもうちょっと奥まで進みましょう。

すると左手に長い屋根の建物が見えてきます。

そこは「ミルクファーム」といって、大きなお土産屋さんとレストランが入ってる建物です。

そこめがけて左に回るとすぐ駐車場なんですが、本来なら駐車場入って左側に行きたいところです。

運よく停められたら、もう目の前は阿蘇ファームランド!

食べ物屋が並んでいてちょっと歩けばもう遊ぶとこや動物達います。

ですが駐車場を右にぐるっと回ってミルクファームの裏手に回りましょう。

するとミルクファームの裏口に当たる所に駐車できます。

そして裏口からミルクファームを抜けながらお土産も見ながら表に出るのが、楽しめる1つのポイントです。

美味しいもの

スポンサーリンク



ボクが行って美味しいかったものは、ソフトクリームとゆず蜜です。

ソフトクリームは友人からオススメされてたので迷わず購入。

本当に美味しかった!

ゆず蜜というのは、名前の通り柚をドリンクにしてはちみつで割ったもの。

はちみつを売ってる店は中に何ヶ所があるんですが試飲できたのは1ヶ所だったかな?

めちゃめちゃ美味しかった!

阿蘇ファームランドの外には美味しいラーメン屋もある

阿蘇ファームランドでは敢えてラーメンを食べませんでした。

何故かというと阿蘇インターを降りた国道沿いに

「幻龍」というラーメン屋があるのを知っていたので帰りにそこに寄って帰りました。

メニューにちょっと戸惑うけど、ボクは”黒のこってり”を頼みました。

背脂が大丈夫な方は絶対あっさりよりこってりをオススメします!

美味しいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さっ!今日は熊本県にある阿蘇ファームランドについて書いてみました。

ゴールデンウィークは阿蘇ファームランドを予定に入れてみてはいかがでしょう?

楽しいですよ^_^

最後まで読んで頂きありがとうございます。

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました